下の顎を前に出さないと奥歯が咬めない状態だと、下の前歯が上の歯に押されて歯肉を傷めることがあります。
この状況が続くと、上顎の成長を阻害したり上下の骨格のズレが成長とともに悪化する可能性がありますので早期の治療が必要です。
治療前
治療後
下の症例写真は、上の前歯が下の前歯の後ろを噛むため、下の前歯の歯茎(歯肉)が負担を受けて歯肉を傷める状況です。
このまま放置すると歯を支える骨(歯槽骨)も傷め、歯が動揺(ぐらつく)する危険があります。
治療前
治療後
院長は、 厳しい症例審査で有名な「JBO認定歯科矯正専門医」の資格を取得しておりますので、矯正専門医による治療を安心して受けていただけます。
矯正歯科についてのご質問も受付けておりますので、歯並びにお悩みでしたらお気軽にご相談ください。
藤村矯正歯科医院
< 初診相談専用ダイヤル >
0120-527-131
< ご相談・お問い合わせ >
04-2928-7022
新所沢駅西口 徒歩3分
〒359 -1111
埼玉県所沢市緑町2-6-15
第2KIビル3F